資格をお持ちの方へ
資格取得後、企業や学校でスキルの証明が必要な方、また上位資格試験のお申し込みに必要な認定番号を忘れてしまった方、登録の住所/氏名/連絡先を変更したい方のための情報をご案内します。
認定番号照会
試験の合格者には、試験及び取得された級毎に認定番号が付与されます。認定番号は、各種試験の1級・準1級お申し込み時、および合格証書類をご購入の際に必要となります。
「認定番号」は、合否判定通知書にてご確認いただけますが、ご不明な場合は「認定番号照会依頼フォーム」にて依頼してください。
「合格証明書」「合格証書」「認定カード」発行サービス
証書類(「認定カード」「合格証書」「合格証明書」)を有償で発行いたします。
種類 | 価格 | 用途 | 制作期間 |
---|---|---|---|
合格証明書 | 1,700円(送料・税込) | 会社・学校への提出用 | お申し込みからお届けまで1か月程度。 ※到着日のご指定はいただけません。 |
合格証書 | 2,200円(送料・税込) | 自宅保存用 | |
認定カード | 2,700円(送料・税込) | 常時携行用 |
※受験時に登録した住所や電話番号、氏名などに変更が生じた場合は、「諸変更届」をご提出いただき、情報を更新してください。
変更は、過去にACSPの主催試験を受験し、合格された方が対象です。
※「ACSPプライバシーポリシー」の事項を必ずご確認およびご同意の上、ご注文ください。
諸変更届
受験時に登録した住所や電話番号、氏名などに変更が生じた場合、「諸変更届」を出すことにより登録情報の更新が行われます。
届出依頼は、過去にACSP主催試験を受験し合格された方が対象です。
資格称号表記ガイドライン
CAD利用技術者試験の旧資格(称号)時に合格された方は、当時の称号が現在のどの称号に該当するかをご確認の上、最新のものをご記入ください。
2次元CAD利用技術者試験
資格名 | 称号 | 旧称号 |
---|---|---|
2次元CAD利用技術者試験1級 | 2次元CAD利用技術者試験1級 | EOACADインストラクタ認定試験合格者 (一般CAD製図資格) CADインストラクタ認定試験合格者 (CADインストラクタ) CADインストラクタ認定試験1級合格者 (CADインストラクタ1級保持者) CAD利用技術者試験1級 |
2次元CAD利用技術者試験1級(機械) | 2次元CAD利用技術者試験1級(機械) | CAD利用技術者(機械) CAD利用技術者試験1級(機械) |
2次元CAD利用技術者試験1級(建築) | 2次元CAD利用技術者試験1級(建築) | CAD利用技術者(建築) CAD利用技術者試験1級(建築) |
2次元CAD利用技術者試験1級(トレース) | 2次元CAD利用技術者試験1級(トレース) | CAD利用技術者(トレース) CAD利用技術者試験1級(トレース) |
2次元CAD利用技術者試験2級 | 2次元CAD利用技術者試験2級 | CADインストラクタ認定試験2級合格者 CAD利用技術者補 CAD利用技術者試験2級 |
2次元CAD利用技術者試験基礎 | 2次元CAD利用技術者試験基礎 | CAD利用基礎修得者 CAD利用技術者試験基礎 |
3次元CAD利用技術者試験
資格名 | 称号 | 旧称号 |
---|---|---|
3次元CAD利用技術者試験1級 | 3次元CAD利用技術者試験1級 | 3次元CAD利用技術者 |
3次元CAD利用技術者試験準1級 | 3次元CAD利用技術者試験準1級 | - |
3次元CAD利用技術者試験2級 | 3次元CAD利用技術者試験2級 | - |
※平成19年度以前の3次元CAD利用技術者試験合格者(3次元CAD利用技術者)については、平成20年度以降は「3次元CAD利用技術者試験1級」として認定を継承します。